退職に関するQ&A
高年齢者雇用確保措置の継続雇用制度とは何ですか?
Answer
継続雇用制度には、定年に達した者を一旦退職させ、再び雇用する「再雇用制度」と、退職させることなく引き続き雇用する「勤務延長制度」の2種類の制度があります。
目 次
- 再雇用制度と勤務延長制度
再雇用制度と勤務延長制度
継続雇用制度には、2つの種類があります。
定年に達した者を一旦退職させ、再び雇用する「再雇用制度」と、年齢に達した者を退職させることなく、引き続き雇用する「勤務延長制度」です。
厚生労働省による就労条件総合調査によると、これらの制度の導入割合は、再雇用制度のみを導入する会社が約7割と圧倒的に多く、勤務延長制度のみの会社が約1割、両制度併用が約1割となっています。
再雇用制度の場合は、一旦退職して、新たに労働契約を締結するため、労働条件の変更(特に賃金の低下)が比較的容易にできる等の弾力的な運用が可能であるということが、その一番の要因と思われます。