割増賃金の基礎になる賃金

割増賃金の算定の基礎になる賃金には何が含まれますか?
割増賃金の計算の基礎に入れるべき賃金は、「通常の労働時間または労働日の賃金」です。基本給だけでなく諸手当も含まれます。
労務問題一発解決バイブル無料購読

無料!経営者必見!
「労務問題、一発解決!」奇跡のバイブル
いますぐ会社を守る準備をしよう!

割増賃金の基礎となる賃金

割増賃金の時間単価を算出する場合において、その基礎となる賃金には何が該当するのでしょうか。

法律の条文上は、原則として、「通常の労働時間又は労働日の賃金」と規定されています。

しかし、家族手当や通勤手当のように、労働と直接的な関係が薄く、個人的事情に基づいて支払われる賃金もあり、これらをすべて割増基礎賃金とすれば、家族数、通勤距離等個人的事情に基づく手当の違いによって、差が出てきてしまいます。

このことから、労働基準法施行規則第21条では、算定基礎賃金対象から除くことができる手当について、以下の通り規定されています。

法第37条第4項の規定によって、家族手当及び通勤手当の他、次に掲げる賃金は、同条第1項(時間外・休日)及び第3項(深夜)の割増賃金の基礎となる賃金には算入しない。

  1. 別居手当
  2. 子女教育手当
  3. 住宅手当
  4. 臨時に支払われた賃金
  5. 1ヶ月を超える期間ごとに支払われる賃金

名称ではなく実質的に判断する

これらは単なる例示ではなく、限定的に列挙されたものです。
つまり、これらに該当しない「通常の労働時間又は労働日の賃金」は、すべて割増基礎賃金としなければなりません。

上記の手当が支払われていた場合であっても、実際にこれらの手当を除外するにあたっては、単に名称によって判断するのではなく、その実質によって取り扱うべきものとされています。(昭和22.9.13 発基第17号)
たとえば、「生活手当」と称していても実質的に家族手当に該当するものは除外できますし、逆に「家族手当」という名称であっても、実質的に異なる場合は、除外されないことになります。

また、賃金の支払いは、「毎月一回以上、一定の期日に支払わなければならない。」とされており、毎月一回払いが原則です。(労働基準法第24条2項)
その例外として、臨時に支払われる賃金、賞与、および労働基準法施行規則第8条に掲げる、「1ヶ月を超える期間ごとに支払われる賃金(精勤手当、勤続手当ならびに奨励加給または能率手当)」が掲げられています。

「月ごとに手当額を算定して、これをまとめて四半期毎に支払う」というように、単に支払形式を変更しただけでは、割増基礎賃金から除外することはできません。

「会社を守る就業規則」徹底解説セミナー

「会社を守る就業規則」徹底解説セミナー

竹内社労士事務所の代表である竹内が、最新の法改正や労働事情を踏まえ、2023年度版に改訂した最強の就業規則をベースに、法的根拠やトラブル事例、判例などを豊富に交え、会社を守るポイントをわかりやすく解説します。

「会社を守る就業規則」徹底解説セミナー開催予定

2024/04/19(金)受付開始 9:00 セミナー開始 9:30~16:30 満席
2024/05/24(金)受付開始 9:00 セミナー開始 9:30~16:30 満席
2024/06/21(金)受付開始 9:00 セミナー開始 9:30~16:30 空有
2024/07/26(金)受付開始 9:00 セミナー開始 9:30~16:30 空有  


就業規則セミナー
就業規則マニュアル(正社員用)
就業規則マニュアル(非正規社員用)

オンライン動画「会社を守る就業規則」徹底解説セミナーのご視聴方法

社長を守る会の方は、「アンカー・ネット」会員マイページにログイン
するだけで、すべてのコンテンツを、購入することなくご利用になれます。


社長を守る会以外で会員マイページをお持ちの方は、
下のボタンからログインして、オンライン動画のご購入とご視聴が可能です。

会員ログインして購入

当サイトで初めてご購入される方会員マイページをお持ちでない方は、
最初に、下のボタンから無料会員登録を行ってください。

会員登録後、上のボタンまたは会員マイページ内からご購入いただけます。

新規会員登録して購入


労務問題一発解決バイブル無料購読

無料!経営者必見!
「労務問題、一発解決!」奇跡のバイブル
いますぐ会社を守る準備をしよう!

改正労働基準法レポート
就業規則講座のカテゴリー
作成・手続 構成・総則 採用・試用 人事制度
退職・解雇 服務規律 労働時間 休日
有給休暇 賃金 安全衛生 懲戒・賠償